メンバーによる活動日記
ついに・・・
私は6年生なので、一緒にず〜っといるわけじゃないけど、ついに新入部員が来たということなので、やっぱりワクワクしています。
ちなみに今日は毎朝やっている「五十音」を教えました。
意外にのみこみが早く、すぐにできるようになりました。
私のパートは新入部員が一人でさびしいけど、その一人にしっかりとしたメンバーになってくれるといいなあと思います。
29日という目でたい日に日記でよかったです!!
..
続きを読む
2012年02月29日(水)
No.474
(練習日記)
今日のパート練習
今日はパートで80日間世界一周とホルストをやりました。
ホルストでは最初の音がなかなかうまくいかないので、これからはタンギング練習をしっかりとやりたいと思います。
コルネット4年:ぱらちゃん
2012年02月28日(火)
No.475
(練習日記)
練習
今日は朝から体育館で練習がありました。
最初に80日間を合わせたりしました。
その後に定期演奏会でやる出し物をきめたりしました。
明日は演奏するので失敗しないようにがんばります。
アルトホルン6年:誰かさんだZE
2012年02月25日(土)
No.481
(練習日記)
新入部員
今日は朝練習で新入部員の3年生にロングトーンや持ち方を教えました。
入った時よりうまくなっていて驚きました。
コルネット6年:紅栄
2012年02月24日(金)
No.482
(練習日記)
朝練習
新入部員の3、4年生が入ってきて、朝練習が始まりました。
アルトホルンは3年生がKちゃん、4年生がKくんです。
3、4年生はトレーニングをできるところだけ吹いて、練習をしています。
4月になったら5年生になるのでちゃんと教えられるようにしたいです。
アルトホルン4年:K,Iちゃん
2012年02月23日(木)
No.473
(練習日記)
3年生と朝練習
今日は3年生が初めて朝練習に来ました。
アルトホルンパートの新入部員はKちゃんとMくんです。
Kちゃんは高いレの音まで出て、Mくんはソまで出ました。
この調子でガンバリマス!
アルトホルン4年:Kちゃん❤
2012年02月22日(水)
No.471
(練習日記)
今日の朝練習
今日から7時10分音出しになりました。
私は定期演奏会に向けて曲の練習をしました。
覚えてない曲があったので、思いだして上手にできるようにがんばります。
打楽器6年:天然©
2012年02月20日(月)
No.470
(練習日記)
合唱・合奏研究演奏会
研究演奏会で「第一組曲」と「80日間世界一周」を演奏しました。
合唱や他の演奏も聞けたのでとてもよかったです。
またここで演奏したいです。
打楽器4年:ゆゆっち
2012年02月19日(日)
No.469
(練習日記)
明日・・・!
今日は、明日の合唱・合奏研究演奏会の為にマーチと80日間世界一周をやりました。
マーチはラの音をよくはずしてしまうので気をつけたいです。
明日の会場は初めて行くところなので楽しみです。
コルネット5年:センチメンタルサーカス♡
2012年02月18日(土)
No.472
(練習日記)
アンサンブル
今日はみんなの前でアンサンブルをやりました。
ソロが下手だったなと思ったので、卒業するまでまた練習をつんでいきたいデス!!
打楽器6年:♡ファンちゃん♡
2012年02月13日(月)
No.468
(練習日記)
今日の練習
今日の練習は、朝は基礎合奏。その後9:30位まで「80日間世界一周」を合奏しました!
その後はずっとパート&セクションでした。
私はセクションでアルトホルンと「3連符」のところをやりました。
その後、トロンボーンも入ってちがうところをセクションしました!
けっこうずっとだったので、疲れました。
ユーホ6年:Baby(☆ノッポ☆)
2012年02月12日(日)
No.467
(練習日記)
80日間世界一周の合奏
今日は80日間世界一周の合奏をしました。
合奏では最初から最後まで通したけれど、最後の方がうまくついていけませんでした。
私は最初の方の音がうまく出せなかったり途中で口が疲れてくると高い音が出なかったりしたので、練習してできるようにしたいです。
アルトホルン4年:K.Iちゃん
2012年02月10日(金)
No.466
(練習日記)
80日間世界一周で・・・
今日は80日間世界一周で「伴奏で曲をつくる」ということを先生から教わりました。
スネア・シンバル・チャイムで、みんなに合わせていくことを練習します。
チャムのソの音が小さいので、大きくするのを頑張っていきたいです。
打楽器4年:♪ティコちゃんです!♫
2012年02月09日(木)
No.464
(練習日記)
80日間世界一周
最近は80日間世界一周をやっています。
譜読みは終わったけど、強弱があまりできないので出来るようにします。
明後日くらいには合奏をするので、その時までにはできるようにしたいです。
アルトホルン5年:ゆいゆい
2012年02月06日(月)
No.463
(練習日記)
合唱合奏研究演奏会に向けて
今日はパートで80日間世界一周の24〜40を虫明先生に中心的に見てもらって練習しました。56〜64がまだ完璧じゃないので、次は中心的に練習したいです。
今月の合唱合奏研究演奏会に向けて頑張っていきたいです。
コルネット5年:iくん
2012年02月04日(土)
No.465
(練習日記)
放課後練習
今日は3年生が放課後練習に来る日だからみんなわくわく!
放課後練習になると5人の3年生が来てくれました。
5人しか放課後練習に来なかったので、もっといっぱい3年生が来てくれたらいいなぁ〜と思いました。
コルネット6年:Miki
2012年02月02日(木)
No.462
(練習日記)
<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
ついに・・・
2012年02月29日(水)
今日のパート練習
2012年02月28日(火)
練習
2012年02月25日(土)
新入部員
2012年02月24日(金)
朝練習
2012年02月23日(木)
3年生と朝練習
2012年02月22日(水)
今日の朝練習
2012年02月20日(月)
合唱・合奏研究演奏会
2012年02月19日(日)
明日・・・!
2012年02月18日(土)
アンサンブル
2012年02月13日(月)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41