活動報告

朝会にて〜全国大会報告演奏〜


第31回全日本小学校バンドフェスティバル


第31回全日本小学校バンドフェスティバル



いよいよ本番当日です。

1週間前から案じていたお天気は・・やはり雨。
パレードが中止となり、横断幕を持っての晴れやかな入場は
叶いませんでした。

今年の双葉小は午前の部。
午前17校中の14番目です。

オープニング合同演奏 ♪『世界に一つだけの花』

プログラムに記載された定刻から遅れることなく、
次々と各地区の代表校の演奏が進みます。

どの学校の子どもたちも一生懸命練習を重ねてきたと感じる
素晴らしい演奏が続く中・・・


プログラム14番  東京代表
足立区立千寿双葉小学校金管バンド


学校名が読み上げられ、入場の扉が開きます。
子どもたちの気合いの掛け声が客席まで届きました。
広い広い大阪城ホールの真ん中に
緊張した面持ちでみんなが入ってきます。

打楽器パートと、
セッティングを担当してくれた先生方や4、5年生の保護者
メンバーの兄弟姉妹、そして卒部生たちも
反対側正面の扉からそれぞれの持ち場に向かいます。

客席にいる私たち保護者も同じように緊張し、
セッティングの時間から祈るような気持ちで
全員が所定の場所に着くまでを見守りました。


曲は ♪『祝典のための音楽』 です


虫明先生の指揮棒が振り上げられ、華々しく曲が始まります。

 府中から有明、有明から本番の直前まで
 いくつもの演奏効果の変更を重ねて、その度に繰り返し繰り返し練習をして
 その努力を出し切るときが この7分間です。

中間部のアンサンブル、ソロ演奏

 躍動感のある前半から一転して聴かせどころです。
 本番に強い双葉の女子!
 柔らかな音の中に芯のある強さを感じました。

 ソロの音に合わせ全員がひとつにまとまるように演奏 動き出し
 そしてシンバル3人が中央に位置取る

きらびやかな カンパニーフロント

 赤いフラッグが駆け抜け、演奏をより一層盛り上げます。
 
コルネットパート5人の堂々とした音

2台のチャイムの迫力

座奏のまま正面に向き
すべての音色が客席に向かって飛んできました。


始まってしまえばあっという間の7分間。
みんな精一杯の気持ちで演奏を終えたことでしょう。


−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*


ホッとしたのもつかの間、結果発表の時間です。
表彰は午後の部終了後にあるため
ここでは受賞した賞が読み上げられます。


結果は 銀賞 !!


全国大会出場が決定してから、
”銅賞はとらない”を目標にして練習をしよう、と虫明先生から
お話がありました。

双葉小金管バンド設立のときに
”全国大会で銀賞を取れるバンドを目指しています”という
先生の言葉を聞いたことを覚えています。

その 銀賞 の受賞です。

全国大会に出場したのは現4年生、5年生、6年生です。
それでもこの銀賞は設立からの歴代バンドメンバーみんなの力が重なって
受賞できたと感じています。
一年ずつ一年ずつ繋いできたバンドの力だと思います。

昨年の銅賞、今年の銀賞。

飛び越えることなく着実に積み重ねてきた努力が賞の色になりました。

支えてくれた卒部生OBOG、
頑張って演奏した現バンドメンバー


本当におめでとう!!


来年への新たな目標に向かってまた一緒に頑張りましょう。


最後に、、
素晴らしい舞台に連れていってくれてありがとうございました。




by加ト



〜朝日新聞記事〜


2012年11月17日(土) No.119 (活動報告)

全国大会 前日 Part2



18時頃 KKRホテル着

各自、部屋に荷物を置き、夕食会場へ。
早い時間に給食だったので、みんなお腹がペコペコ(≧◇≦)
夕食はバイキングということで、とても楽しみにしていました♪



夕食会場に入ると、「わーっスゴい!」「この部屋パーティー会場なのかなぁ、シャンデリアだぁ!」などと、興奮気味の子供たちでした。



メニューもお子様向けの好きそうなものばかりで(もちろんたこ焼きもありました!)、食べ過ぎには注意してと言われていましたが、みんなお腹いっぱいいただきました♪

夕食後は部屋に戻り、入浴と作文です。
「みんな一度に同じ行動はしない」ということ。
子供たちは、部屋でも本当にきちんと行動していました。
そんな中でも楽しそうにしている様子は、うかがえました。

21時消灯

布団に入り、寝る時間です。
1時間後位に、そーっと担当の部屋を見に行くと、とてもかわいい寝顔でスヤスヤ眠っていました。

子どもたちもここまでくるのには、大変なこともたくさん乗り越えてきました。
また保護者の方々も、子どもたちの日々の健康管理や生活管理、とても大変だったと思います。



明日の全国大会での演奏は、これまでのいろいろな思いが込み上げてくるものとなるでしょう。(感動の涙を拭くハンカチは何枚必要になるかしら(°0°))

ぜひ、悔いのない最高の演奏をしてくださいね♪
そして、楽しんで演奏しましょう!

「一音一心」で!!

so-noko ママ
2012年11月16日(金) No.118 (活動報告)

全国大会 前日 Part1



明日11月17日(土)は、「第31回全日本小学校バンドフェスティバル」
そう、♪全国大会(大阪城ホール)です!

大会前日の今日、金管の子供たちは、2時間めまできちんと授業に出て、給食を早くとり、(この日は、栄養士・舘野先生のはからいで、金管応援メニュー!)双葉小を出発しました。



これまで体調を崩したりする子も結構いましたが、全員参加でこの日をむかえられたこと、本当によかったです!

東京駅→新大阪駅の新幹線では、夜きちんと眠るためにお昼寝は禁止!!




眠いのを我慢している子供たちを見ているのも何だかツラい気がしましたが、みんな頑張って起きていました。
学校の先生方からの差し入れも配られて、嬉しかったですね♪

15時43分新大阪着
大阪城公園駅まで電車を乗り継いで、ホールの下見に行きました。



それぞれ動きのチェックをしたり、旗の位置確認を行いました。



17時30分大阪城ホール→KKRホテルまで歩いて移動。
今年は、ホールからホテルまで歩いて行ける距離だったので、少し余裕がある感じでした。
2度めの大阪という余裕かな?

活動報告Part2に続く

so-nokoママ
2012年11月16日(金) No.117 (活動報告)

収穫祭♪


とても気持ちの良い青空の下、収穫祭が行われました。
金管バンドの子どもたちもそれぞれ双葉キッザニアを見学して
まわりました。


東京電機大のダンス部とエンターテイメントの子どもたちとのコラボのダンスで盛り上がった体育館、
いよいよ次は金管バンドの演奏です。



曲は、『秋空に』
どんな音色を聴かせてくれるのでしょう。




秋晴れの今日にぴったりな爽やかな演奏でした。
1曲で演奏が終わってしまうのがもったいないような、
もっと聞いていたいような気持ちがしました。

その後は、楽器を片づけてから、収穫祭の模擬店を楽しみ、
練習の合間のよい息抜きとなったようです。


いよいよ全国大会まで、2週間をきりました。
これからは、ハードな練習が続きます。
本番で悔いのない演奏ができるように、あともうひと頑張り!
体調に気をつけて、乗り切りましょう!(^^)!


☆manamana☆
2012年11月04日(日) No.111 (活動報告)

帝京科学大学学園祭


今日は、帝京科学大学での演奏です。
初めて入る新しい校舎に感激し、たくさんの個室があるピアノ室に驚いたりするこども達でした。

演奏は室内で行われました
「ワシントンポスト」「365歩のマーチ」「鉄腕アトム」の3曲です。♪

         


演奏後はお楽しみの自由時間です。
スタンプラリーを楽しんだり、モルモットと触れ合ったり、
何より楽しかったのは、模擬店で自分の好きな物を買って食べたことかな?
短い自由時間も終わり、集合時間になりましたが、先生がカレーうどんを
食べたかったからなのか、ふだん頑張っている子ども達へのねぎらいか、
「集合時間延長!」の先生の声(^_^;)
思わぬ延長に喜ぶ子ども達でした。


午後からは、須永先生と、川崎先生が指導に来て下さいました。

初めての先生に、緊張していたと思いますが、子ども達はすぐに打ち解け、
練習を楽しんでました。
笑いありもたくさんあり、休憩もとらず時間が過ぎるのも忘れて練習に励む
姿は、いきいきとしていて、奏でる音も楽しげに聞こえました。



忙しい中を指導に来て頂き、貴重な体験をさせてもらうことができました。
半日ではありましたが、子ども達にとって音楽の大きな糧になったかと思います。
あらためて、多くの方々の支援あっての金管バンドだと感謝の思いです。
そんな皆さんに応えていける演奏をしたいですね。


                          byジャッキー


2012年11月03日(土) No.113 (活動報告)