活動報告

東京都小学校アンサンブルコンテスト 打楽器の部


冬休みが終わり、学校が始まって最初の日曜日。
寒いながらも爽やかな冬晴れのこの日に練馬文化センターにて
「第7回 東京都小学校アンサンブルコンテスト」が行われました。




今回千寿双葉小からは金管重奏の部に2チーム・打楽器重奏の部に1チームがエントリーされ、打楽器チームは午後からの第2部に出場しました。

4人のメンバーはまず午前中に学校に集合し、講師の加藤先生によって最終調整をして頂きました。
練馬文化センターに用意してある共用楽器のマリンバのサイズが小さいということがわかり、修正を加えながらの練習となりました。

お昼前に学校を出発し、いざ会場へ・・・。

出発の際今回アンサンブルには参加しない6年生から、4人お揃いのお守りをプレゼントされました。
練習が休みの間に人知れずコツコツと作ってくれていたその気持ちを想うと、胸が熱くなります。
その気持ちはきっとチームの大きな力となることでしょう。

6年生からの激励を受け、可愛いマカロンのお守りを手に会場へと向かいました。

行きの電車の車内では、緊張感は全くなく4人でとても楽しそうだったそうです。(引率のお母さん談)

会場に到着し、まずはおにぎりで腹ごしらえ。
その頃、午前中の第1部に出場していた「ハレルヤチーム」「アヴィニョンチーム」がちょうど会場から出てきました。
みんなから「頑張ってね」と声を掛けられると、そこでようやく緊張感が出てきたようです。

オンとオフの切り替えが出来る、これは素晴らしいことです。
メンタルの強さを感じます。
たくさんの経験を積んで、メンタル面をさらに鍛え、ここぞという時に集中し力を発揮できる、そんな精神力を身に付けて行って欲しいです。

その後会場入りし、共用楽器の入念なチェック。

いよいよ本番です。

プログラム2番、打楽器四重奏、曲目は「私のお気に入り」。
JR東海「そうだ、京都行こう」のCMでおなじみの曲です。

ピンと空気が張り詰めた会場に響くビブラフォンとマリンバ、そしてトライアングルの音色。
息はピッタリです。
そこにグロッケンのメロディが続き、そして力強いドラムの音が全体を引き締めます。
本番の前日に急遽加わったウィンドチャイムも優しい音色を奏でます。
約2分というあっという間の演奏でしたが、楽しんで臨むことができたようです。
学校に持ち帰る楽器や小物を手に会場から出てきた4人はとても良い笑顔でした。

結果は銅賞。

精一杯やりました。
5年生1人、4年生3人のまだまだ若いチームです。
伸びしろはいくらでもあります。

また今以上に結束力を強め、素晴らしいチームワークで来年再チャレンジして欲しいです。




冬休み返上での練習は辛かったね。
体調を崩して思うように練習ができず悔しい思いもしたね。
たった4人での演奏は一人ひとりの役目が重要すぎて、プレッシャーが大きかったよね。
一生懸命な気持ちが強すぎて、メンバー同志ぶつかったりもしたね。
それぞれがとても貴重な経験をしたね。
本当に良く頑張りました。

もうすぐ3年生の体験入部も始まります。
今回の経験を生かして、4年生は1つ先輩に、5年生は部を引っ張っていく最上級生としてさらに成長して行ってくれることを期待しています。


kanamimama
2015年01月11日(日) No.206 (活動報告)

アンサンブルコンテスト 〜管楽器〜


アンサンブルコンテストが練馬文化センターにて行われました。
午前の部には、アヴィニヨンチームとハレルヤチームが出場します。
今年は、6年生中心ではなく4,5年生が出場します。
朝、6年生がみんなにお守りをもってきてくれました。
ハレルヤチームには、虫マークとハレルヤの文字が入ったお守り、アヴィニヨンチームには、6年生からの手紙が入った巾着型のお守りです。
6年生からのお守りを持って、学校を出発しました。



会場に到着し、チューニング室をのぞいてみると…
楽器を出してチューニング、曲を合わせていました。
あれれ…? いつもより、テンポがどんどん速くなっています。
大丈夫。練習してきたことを出し切って頑張れ!




そして、本番。


プログラム19番 ♪アヴィニヨンの橋の上で
最初は緊張して顔がこわばっていましたが、吹いていくにつれ、楽しんで演奏出来たようです。4年生は入部してコンクールが終わり楽器に慣れたところで、楽器替え・・・さらに、アンサンブルがどういうものかわからないまま練習を始めてここまできました。よくがんばったと思います。


プログラム23番 ♪ハレルヤ
ここは5年生を中心にしたチームです。5年生とはいえ、楽器替えをしてから3カ月。前の楽器に戻りたいという思いもあったかもしれません。でも、しっかり気持ちをきりかえて、新しい楽器で練習してきました。




2チームとも、金賞には届きませんでしたが、また来年があります。
4年生は2月には後輩が入ってきて先輩になります。
5年生は4月に6年生になり、金管バンドを引っ張っていく立場になります。

次の大きなイベントは定期演奏会。
楽しみにしてます。
頑張れ!金管バンド!


最後に、自分は出場しないのにいつもいつも練習を助けてくれた6年生、代理として練習に参加してくれたメンバー、ありがとう(^−^)


O.G. K.I






2015年01月11日(日) No.205 (活動報告)